こんにちは!
キャンプ&ランニング好きな40代、すずパパです!
年末の更新以来、すっかりアップしなくなった練習記録。久しぶりにアップしたいと思います。昨年末から年始にかけては、仕事・家庭の忙しさにかまけ、あまり走らなくなっていました。
ですが…

かすみがうらマラソンまで3ヶ月!ぼちぼち本腰を…
というわけで、この一週間にどんな練習をしてきたのか?
良かったら、読んでいってください!
2025年4月20日開催のかすみがうらマラソン参戦については下記記事を参照ください!
ちなみに、キャンプ一直線だった私がマラソン、ランニングを始めたワケについては下記記事を参照ください!
私のベストタイムとVDOTによる練習ペース、今後の大会予定は以下の通り!
フル:3:26:47(24.02.12)
ハーフ:1:36:50(23.12.03)
10km:50:36(22.05.08)←初めての大会以降参加なし!
VDOT48.3
Eペース:5’07~5’16~5’48
Mペース:4’39
Tペース:4’23
Iペース:4’02
Rペース:3’47
4月20日:かすみがうらマラソン(茨城県)フル
【練習記録】20250120~20250126
- 01/20(月):休
- 01/21(火):休
- 01/22(水):閾値走5km
- 01/23(木):EペースJOG60分
- 01/24(金):ウォーク5km+EペースJOG40分
- 01/25(土):TT5km+ウォーク3km
- 01/26(日):EペースJOG30km
ポイント練習、ベースラン、リカバリー
・久しぶりの閾値走:平均4:15/km
・TT5kmベスト更新:20:28/km
・Eペース30kmは後半失速
かすみがうらマラソンまで3ヶ月ということで、再度計画的に練習をやっていきたいと思います。
- JOG:3日
- ポイント練習:2日
- ロング走:1日
- 休日:1日
実際は天気や体調で変更になることもあると思いますが…

早速、月火と連休してますw
20250122_久しぶりの閾値走

24年12月25日以来となる閾値走を実施。この時は平均4分21秒。
ちなみに、VDOTでは閾値走(Tペース)は4:23が目標。GARMINのデータでは4分11秒、心拍数174が乳酸閾値となっています。
月・火と練習をしていないため、体は軽め。オール平地、土のグラウンド上でのラン。結果は…
ラップ:415-421-413-414-414 AVG4:15
心拍数:158-166-170-173-176 AVG169
と、かなりの好ペース。VDOTとGARMIN、それぞれのタイムの間でちょうどいい感じかな?

久しぶりだったけど、好ペースで走り切れて一安心。
20250123_速めのEペースJOG60分

この日はつなぎのJOG!昨年のつくばマラソンまでは1kmあたり5分30秒を目安に走っていましたが、最近は5分15秒を目安に走っています。心拍数が140後半になることもあります。目標ペースを上げたころは、GARMINで「高強度有酸素」になることもありましたが、最近は「低強度有酸素」で済むことが増えてきました。

継続は力なり!?
20250124_失速EペースJOG40分
ちょっと疲れが溜まってきた感じがしたので、この日はまずウォーキングから始めました。
ウォーキングを5kmくらいしてから、60分のJOGを目指しましたが…

4kmで失速!

4kmまでは5分30秒ペース。その後は6分30秒~7分ペースでダラダラと走りました…orz
20250125_ベスト更新TT5km

週末のポイント練習!TT(タイムトライアル)5km!
2024年12月に記録した20分33秒から、20分28秒へと5秒更新しました!
241130:353-406-407-412-416 AVG4:06
250125:357-404-412-414-402 AVG4:05
タイムトライアルをやる時はいつも2本以上で計画しているんですが、キツ過ぎていつも1本でやめてしまいます…。

意志薄弱…
20250126_後半失速EペースJOG30km
週末には長距離も走らねば!ということで、今年初めての30km走へ…。EペースJOG30km走としての目標は平均5分30秒で余裕を持って走り切ること…
結果は…


28kmで失速!
一応、歩かずに走り切れましたが、しばらく走らないと衰えるものですね…。
まとめ
というわけで、かすみがうらマラソンに向けて練習を本格再開した一週間。閾値走や60分JOGではいいペースで走れましたが、30km走では失速してしまいました。スタミナに課題あり?
距離:68.0 km
タイム:6:09:04
平均ペース:5’25″/km
かすみがうらマラソンでは3時間15分切りを目指しています。気温も上がる4月のレースなので、条件的には厳しいかもですが、やれることはやって臨みたいと思います。
と言うわけで、2025年初となる『週刊すずRUN』如何だったでしょうか?
「他の人がどんな練習をしているか?」って、気になりますよね。
そして、「自分の練習でいいのか?」っていうのも、気になります。
そして、同じ様に頑張っている方との交流ができれば幸いです。是非、コメントもお願いしますm(__)m

また次週の『週刊すずRUN』でお会いしましょう!
↑私が参考にしている書籍です。
ランキングに参加しています。よろしければタップください。


コメント