ズームフライ5がそろそろ限界…というわけで、新しいスピ練用シューズを探していたすずパパ。
そんなときに出会ってしまったのが、Alpen Onlineのセールで30%OFFになっていた「マジックスピード4」。定価はズームフライ6と同じ18,700円ですが、今ならなんと12,999円!しかも在庫もまだ豊富。これはもうポチるしかない…!

ということで今回は、「なぜこのシューズを選んだのか」「何に使うつもりか」などを中心に、試走前レビューをお届けします。
アシックス初体験、ちょっとドキドキしています…!

ドキドキしてるのは“初アシックス”だからだけかしら?

こ、これは必要経費だし…セールだったよ…

なら、なぜ事前に話せないのかしらね?

Alpen Onlineで30%オフ!しかもサイズ豊富
メーカー希望価格は 18,700円。ズームフライ6と同じ価格帯ですが、現在Alpen Onlineでは30%OFFの12,999円で販売中。
僕が注文したのは 26.0cm。記事執筆時点では サイズ展開もかなり豊富で、29cm・30cmも在庫ありでした(※2025年7月時点)。

購入した理由|ズームフライ5の交代&スピード練習用

- ズームフライ5が 800km超となり、そろそろ交代のタイミング
- レース用にズームフライ6を温存している
- スピード練習(インターバルやテンポ走)に適した1足が必要だった
- ちょうど30%オフで購入の決断
レース用は引き続きズームフライ6を使う予定ですが、履き心地によってはマジックスピード4が本命になる可能性も…。そのくらい期待しているシューズです。
マジックスピード4に感じた“魅力”

- FF Turboフォーム+カーボンプレートの高反発仕様
- ナイキ系の厚底に近い履き心地が期待できそう
- それでいて価格は抑えめ(2万円未満)
- 淡いペールブルーの色味に惹かれた!
初めてのアシックス製ランニングシューズということで、どんなフィーリングかとても楽しみです。ナイキとは違ったフィット感も試してみたいところ。
今後の使い方とレビュー予告
今回購入したマジックスピード4は、主にスピード練習用に使う予定です。
ズームフライ5の役目を終えて、次のステップへ——そのバトンを受け取る1足として期待しています。
届き次第、インターバルやテンポ走などで実戦投入し、「週刊すずRUN」シリーズ内で詳細レビューをお届けします!
サイズは26.0cmを選びましたが、サイズ感やフィット感、ナイキとの違いも気になるところ。特にアシックス初体験ということで、履いた瞬間の印象から走行感まで、細かくチェック予定です。
カラーは爽やかなペールブルー。走るモチベが上がるカラーって、正直あると思うんです(笑)。
こんな方におすすめかも:
- ナイキ厚底から“別ブランド”にチャレンジしたい方
- プレート入りでもクセが少ないシューズを探している方
- コスパよく反発系シューズを導入したい方
レビュー公開後はこの記事にもリンクを追記していきますので、気になった方はブクマ推奨です!
▶︎Alpen Onlineでマジックスピード4をチェックする

👉 今なら30%OFF&サイズ豊富で狙い目!
他ショップでも取り扱いあり
コメント