アフィリエイト広告
スポンサーリンク

【週刊すずRUN vol.17】目指せサブ3.15!ペース走の結果は如何に?【練習記録20250217~202502123】

週刊すずRUN
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!

キャンプ&ランニング好きな40代、すずパパです!

今週は更新が遅れてしまいましたが『週刊すずRUN』のお時間です。今回が17回目で2月17日から23日の練習内容についてご紹介!だんだんとかすみがうらマラソンが近づいてきた今日この頃。俄然練習にも熱が…熱が…

すずパパ
すずパパ

では、一週間の練習を振り返っていきましょう!

良かったら、読んでいってくださいm(__)m

2025年4月20日開催のかすみがうらマラソン参戦については下記記事を参照ください

ちなみに、キャンプ一直線だった私がマラソン、ランニングを始めたワケについては下記記事を参照ください

私のベストタイムVDOTによる練習ペース今後の大会予定は以下の通り

ベストタイム

フル:3:26:47(24.02.12)
ハーフ:1:36:50(23.12.03)
10km:50:36(22.05.08)←初めての大会以降参加なし!

練習ペース

VDOT48.3
Eペース:5’07~5’16~5’48
Mペース:4’39
Tペース:4’23
Iペース:4’02
Rペース:3’47

参加予定大会

4月20日:第35回かすみがうらマラソン(茨城県)フル
5月11日:第45回鹿沼さつきマラソン(栃木県)ハーフ

すずパパ
すずパパ

今年もさつきマラソン参戦決定!ちなみに去年は撃沈…

【練習記録】20250217~20250223

練習記録
  • 02/17(月):EペースJOG60分
  • 02/18(火):
  • 02/19(水):サブ315ペース10km
  • 02/20(木):EペースJOG60分
  • 02/21(金):リカバリーJOG20分
  • 02/22(土):EペースJOG30km
  • 02/23(日):リカバリーJOG12km

ポイント練習ベースランリカバリー

今週のポイント

・サブ3.15ペース走は狙い通り⇒次は15kmに!
・30km走も先週よりはいい感じ!
・けど疲労蓄積で日曜日のポイント練習ができず…

すずパパ
すずパパ

20250217_寒い夜だけど…

前日の30km走の疲労もある中、残業後になんとか走りました。ここのところ、寒波と強風で走るのがツラい!走り出すまでの気分の乗らなさもスゴい!

体は結構重め。最初の1kmは6分4秒とペースが上がらず。まぁ、最初の1kmはアップも兼ねているのでゆっくりでもいいんですが、調子よいときは最初から5分40秒くらいで走れます。2km目が5分34秒で、その後は5分15秒~20秒くらいのペースで走れました。心拍数は最大で147とあまり上がりませんでした。

すずパパ
すずパパ

心肺機能が鍛えられてきたか!?
ちなみにVO2MAXはしばらくの間55です。

20250218_一回休み

今日はバドミントン!

ちなみに翌日は腕が筋肉痛に…

20250219_4回目のサブ315ペース走15km

スピード練習の水曜日!

4回目のサブ3.15ペース走10km!

フルマラソン3時間15分切りに必要なペースは4分37秒/km。それより10秒速い4分27秒/kmがペース走での目標です。この日は4回目の10kmペース走。ちなみに前回、3回目の記録はこちら

ペースと心拍数はこんな感じ。

先週の43分49秒より34秒速くゴール!一定のペースで走れたのは良かった!心拍数は測定ミスぽいのが残念。

これまでのタイム履歴をまとめると…

サブ315ペース走履歴
  1. 43分22秒 AVG:4分20秒/km(24.12.21)
  2. 44分21秒 AVG:4分25秒/km(25.02.06)
  3. 43分49秒 AVG:4分24秒/km(25.02.12)
  4. 43分15秒 AVG:4分20秒/km(25.02.19)

4回連続でサブ3.15マイナス10秒ペースで走れているので、来週(2月24日の週)に15km走にチャレンジします!

このブログを書いている今はもう走った後ですが、結果は次回の更新をお楽しみに!

20250220_ゆっくり目なEペース

ポイント練習の翌日は疲れが残りますね。

と言うわけで、今日はつなぎのJOG!

この日も非常に寒かった…。最強寒波襲来中です!ウィンドブレーカーを忘れたのでダウンを着て走りましたw。

昨日の疲れとダウンの重さでゆっくりペースなJOGとなりました。

最遅ラップは5分57秒、最速ラップは5分35秒。一応Eペースの下限付近でなんとか完走。こんな日もあっていいでしょう。

20250221_昼休みなのに休まない選択肢…

すずパパ
すずパパ

疲労は走って治す!!

と言うわけで、リカバリーJOG!朝は寝坊、夜は用事ありとくれば、昼休みに走るしかありません!昼食後に20分、重いお腹を揺らしながら走りました。

ちゃんとリカバリーできたかは不明…w

20250222_寒波に乾杯!

まだまだ続くよ最強寒波!

負けじと、30km走にチャレンジ!目標は平均5分30秒で余裕を持って走り切ること今回は…

すずパパ
すずパパ

トータル32kmの内、最初の1kmはアップ、最後の1kmはダウンなので、中央の30km部分の結果も見てみます。

30km部分の結果ですが、先週(16日)は平均5分19秒/kmでした。この日(22日)は平均5分16秒/kmと気持ち速く走れました。終盤での疲労も今まで程ではなく、少しずつ持久力が向上してきたのかもしれません。

20250223_

本当はポイント練習予定だった日曜日。

ですが、30km走のダメージが想像より酷く、実施できませんでした。ゆっくりペースで距離だけは積みました。

「土日合わせてフルマラソン以上の距離を走る」と言う、裏ミッションはクリア!

まとめ

今週は6日走りました。ですが、本調子ではなくゆっくりランが多い一週間でした。木曜日はEペース下限、金曜日、日曜日は平均6分より遅いリカバリーペース。

ポイント練習を狙い通りこなせたのはいい結果ですが、その影響が他の日に出てしまっています。

ちなみに、この傾向は翌週にも続いてしまっています…

一応、スピード練習2回、長距離1回、JOG3回の週6日練習を目安に計画していますが…

すずパパ
すずパパ

これからも試行錯誤しながらやっていきたいと思います。

一週間の記録

距離:85.0 km
タイム:7:50:30
平均ペース:5’32″/km

今回の『週刊すずRUN』如何だったでしょうか?ちょっと暗い雰囲気になってしまいましたが、次回はどうなる??

「他の人がどんな練習をしているか?」って、気になりますよね。

そして、「自分の練習でいいのか?」っていうのも、気になります。

そして、同じ様に頑張っている方との交流ができれば幸いです。是非、コメントもお願いしますm(__)m

すずパパ
すずパパ

また次週の『週刊すずRUN』でお会いしましょう!

↑私が参考にしている書籍です。

ランキングに参加しています。よろしければタップください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへスポーツランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました