アフィリエイト広告
スポンサーリンク

【BE-PAL 2025年12月号付録予告】「SOTO ミニCAMPミル&ポーチ」――手のひらサイズの“挽きたて体験”を、キャンプでも!

速報
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、BE-PAL付録マニアのすずパパです(@suzu_camp)。

発売されたばかりのBE-PAL 2025年11月号をさっそく入手!

BE-PAL11月号本誌と付録ゴルゴアイマスクの外箱
11月号は“最強の眠り”ゴルゴアイマスク。…でも今回は来月号の付録に注目!

今月の付録「ゴルゴアイマスク」も気になるところですが、まずは次号(12月号)の予告をチェックしていきます。

すずパパ
すずパパ

良かったら、読んでいってください!

次号(12月号)の付録は「SOTO ミニCAMPミル&ポーチ」

BE-PAL 12月号(2025年11月8日発売予定)の特別付録は、SOTO × BE-PAL 2025年コラボ第3弾
手のひらサイズでスパイスを挽ける「ミニCAMPミル」と、持ち運びに便利なファスナー式ポーチのセットです。

BE-PAL12月号予告誌面全体 SOTO ミニCAMPミル&ポーチ
誌面でもどーんと推されているミニミル。仕上げの一振りでキャンプ飯が格上げ!

サイズ(約)と基本仕様

アイテムサイズメモ
ミル本体直径3cm × 高さ5.5cm超コンパクトで片手操作もしやすいサイズ感
ポーチ縦11cm × 横13.5cmファスナー式。小型スパイスも合わせて収納可かも!
SOTO ミニCAMPミルとファスナー式ポーチのアップ
専用ポーチ付きがうれしい。粉漏れや傷からミルを守れて携行性◎

ここが実用的:キャンプの“香り担当”をこのサイズで

  • 焚き火ステーキやグリル野菜の仕上げに挽きたてをひと振り
  • 鍋・スープ・ホットサンドなど、現場で香りを立てる使い方がしやすい
  • ポーチは塩・胡椒・一味などの小ボトルとセット運用もOK
すずパパ
すずパパ

購入後にチェックしたいポイント(レビュー予告)

刃の種類やお手入れ性、重さなどは誌面段階では未掲載。レビュー時に以下を重点確認します。

  • 粗さ調整の可否(粗挽き〜細挽き)
  • 刃材(セラミック or ステンレス)と挽き心地
  • 分解清掃のしやすさ(ニオイ移り対策)
  • 本体重量/ポーチ込み重量(携行性)
BE-PAL12月号予告:ミニミル使用イメージ
手のひらミルで“最後に作る香り”。冬キャンプの料理がワンランク上へ。

SOTOコラボは今年3回目――食卓まわりを底上げする流れ

2025年はSOTOコラボ当たり年!今回で3回目のコラボとなります!

携行性や整頓性、そして“おいしく食べる”ための最後の一手に効くギアが続いているのが今年の特徴。今回のミニミルも、その流れにど真ん中でハマる実用派付録です。

2025年12月号の発売日・価格・購入方法

来月号の発売日と価格をまとめておきます。

2025年12月号の発売日・価格・購入方法
  • 発売日:2025年11月8日(土)予定
  • 出版社:小学館
  • 価格:不明(11月号は1,450円)
  • JANコード:不明
  • ASIN:不明
すずパパ
すずパパ

2025年10月9日現在の情報です!

まとめ:小さいけれど“大きな一振り”

来月号の付録は…

すずパパ
すずパパ

わたくしすずパパ、キャンプに持っていく用のスパイスミルを持っていません!来月号の付録をその一歩として利用しようと思っています。まだ、小型のスパイスミルを持っていない方は、購入検討の価値があるのでは?

スパイスは香りが命。現場で挽くひと手間が、寒空の食卓を一段とおいしくしてくれます。
SOTO ミニCAMPミル&ポーチは、まさにその体験をポケットサイズで持ち運べる付録。実機レビューも追って公開しますのでお楽しみに!

すずパパ
すずパパ

つづいて、ゴルゴアイマスクのレビュー作成に移ります!!
そっちもよろしく!

【追伸】Amazonでスパイスミルを調べるといろいろあります

↓これは、付録のより大き目で安心の京セラ製。で、価格はBE-PALより安いw

↓これは、付録と同じ直径で2個セット!で、価格はBE-PALより安いww

コメント

タイトルとURLをコピーしました