こんにちは!
アウトドア系雑誌の付録に目がない男、すずパパです(Follow @suzu_camp)さぁ、今月もやってきましたBE-PAL付録レビュー!今回は2025年1月号のレビューとなります!
BE-PAL 2025年1月号の付録は…
SOTO
『エコSOTOカトラリー』
SOTOのロゴがカッコイイ!
エコな素材を使い環境にも配慮!
よかったら、読んでいってください!
Youtubeレビュー動画
今回レビューする1月号の予告時の記事はこちら
2025年2月号の予告記事はこちら
<特別付録>『エコSOTOカトラリー』
BE-PAL 2025年1月号
BE-PAL(ビーパル)2025年1月号は、2024年12月9日に発売しました。価格は1,350円。
特集は「アウトドア道具 売れたモノ&欲しいモノ」と言うことで、キャンプギア大特集です!キャンパーなら買うしかない一冊となっています!
開封レビュー!『エコSOTOカトラリー』
今月号の付録はバーナー等で人気のSOTOとのコラボ!では、早速チェックしていきましょう!
ケース、スプーン、フォーク、箸の4点セット!ただのカトラリーセットではなく、本来廃棄する麦わらをプラスチックに混ぜて成形した環境に配慮したカトラリーとなっています。金属部分はステンレスです。
表面に見える茶色系のポツポツが麦わらの成分の一部だと思われます。
箸の先端は滑り止め加工あり。
使用上の注意では、熱に対しての注意が目立ちます。注意して使いたいところ…
キャンプだけではなく、普段のお弁当のお供に使うのも良さそうです。
私、弁当生活していませんが…w子供のお弁当用に使ってもらおうかな。
カトラリーファイト!READY GO!!!
みなさんお待ちかね、カトラリーファイト!選手入場!!
青コーナー!麦わら使用でエコな『エコSOTOカトラリー』
黄コーナー!間伐材使用でエコな『割り箸50膳』
赤コーナー!自然に優しい竹素材『和武器M』
6番勝負、レディゴーーー!
カトラリー6番勝負
割りばしの価格が圧倒的!一本当たり2.2円!エコSOTOカトラリーの1/614の価格!!和武器Mと比べると1/2400の価格に…。これは和武器Mの元を取るのは無理でしょう!
お得度MAX!『割り箸50膳』の勝利!
当然の如く、割りばしの軽さが際立っています!1回のキャンプで3膳使うとしても約10g!ウルトラライトなキャンプを目指すなら割りばし一択です!
軽さは正義!『割り箸50膳』の勝利!
和武器の分解洗浄の面倒さに比べればエコSOTOカトラリーの勝利!ですが、使い捨てには勝てません…。使用後は焚火に投入!
簡単さは正義!『割り箸50膳』の勝利!
おーっと!ここまで割り箸の3連勝だ~!!このまま完全勝利なるか?
ケースが大きいエコSOTOカトラリー。使い捨ての割り箸は持っていく本数により体積が増加。その点、和武器は分解してコンパクトに収納可能!
省スペースは正義!『和武器M』の勝利!
ただし、1回のキャンプを1本の割り箸で乗り切る勢には勝てませんが…
割り箸は使い捨てということで原点。他の二つは繰り返し使えてエコですが、エコSOTOカトラリーは麦わら使用でプラスチックの使用量も削減しています。
エコの塊!『エコSOTOカトラリー』の勝利!
ここは『エコSOTOカトラリー』と『和武器M』の戦いに…。使っている素材もエコな『エコSOTOカトラリー』はこれからの時代に相応しいアイテムと言えます。
ですが、スノーピークの上質で精密な和武器も捨てがたい…。しかも先端の交換パーツを販売していることもポイント高し!
エコ時代の申し子『エコSOTOカトラリー』と『和武器M』の勝利!
さぁ、雌雄は決しました!結果を見てみましょう…
6番勝負の行方は…
まさかの割り箸勝利!?
まとめに移りますw
大丈夫なのか、このレビュー…
まとめ
さぁ、まさかの結果になってしまったカトラリーファイト。
すずパパはどう収拾を付けるのか!?
…
ほ、ほら、『エコSOTOカトラリー』はフォークとスプーンも付いてきますし、箸だけの比較をしてきた6番勝負じゃ、この付録の良さはわからないですよね!
さらに、麦わらを使ったエコな素材という付加価値は絶大です!
機能美とシンプルさの『和武器M』も捨てがたいですが、ぶっちゃけ分解洗浄めんどくさいし…
と、と言うわけで…
主観入りまくりで『エコSOTOカトラリー』の大逆転勝利です!!
えぇ、主観入りまくりでいいんです。
自分の好きが最優先。
それがキャンプ!(ホントか?)。
それでは、次回のカトラリーファイトで、またお会いしましょう!!(半分ネタな企画ですので真面目にとらないでください…)
と言うわけで、今月号の付録は
「買い」です!
気になった方は是非、書店コンビニをチェックしてみてください。
コメント