アフィリエイト広告
スポンサーリンク

【BE-PAL 2025年9月号付録レビュー】タイムふろしきピクニックシート…買わなかったワケ、語ります

キャンプギアレビュー
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、すずパパです!

毎月欠かさずチェックしているBE-PAL付録ですが、2025年9月号の「タイムふろしきピクニックシート」だけは、見送ってしまいました。
ドラえもんのひみつ道具が付録に!?と期待しつつ、結局スルーした理由はどこにあったのか。
ビーパル付録マニアの目線で、正直に語ってみようと思います。

良かったら、最後まで読んでいってください。

BE-PAL 2025年9月号の表紙
BE-PAL 2025年9月号が発売されました!

BE-PAL 9月号の予告時の記事はこちら

BE-PAL 9月号付録は「タイムふろしきピクニックシート」

BE-PAL2025年9月号の付録「ドラえもんタイムふろしきピクニックシート」
付録は「タイムふろしき」をモチーフにしたピクニックシート

2025年9月号のBE-PAL付録は、ドラえもんのひみつ道具「タイムふろしき」をモチーフにしたピクニックシートでした。
表面はタイムふろしきデザイン、裏面は防水仕様の赤い生地。
サイズは約90×60cmと、1人〜2人で腰掛けるのにちょうどいい大きさです。
ゴムループとカラビナ用ループが付いていて、くるっと丸めて持ち運びできる仕様も便利そう。
多少のクッション性もあり、レジャーやデイキャンプでのちょっとした休憩に重宝しそうなアイテムでした。

すずパパが“買わなかった”3つの理由

① デザインは魅力的。でも使いどころが…

正直、ドラえもんデザインはかなり心惹かれました。
ただ、普段のキャンプやデイアウトでは、もう少し無地寄りやシンプルなデザインの方が合わせやすいんですよね。
記念やコレクションとしてはアリでも、「現場でガンガン使うか?」と考えると悩ましいところでした。

② サイズと用途のギャップ

90×60cmというサイズは、ソロや子ども用にはちょうどいいのですが、大人2人で腰掛けるにはちょっと狭め。
レジャーシート代わりには中途半端で、座布団的に使うなら他のアイテムでも代用できる…という判断になりました。

③ 今月は“温存”もアリかなと

正直なところ、翌月(10月号)の「コールマン特製スチールギアBOX」が発表された時点で、財布のひもがそちら優先になりました(笑)。
全部買ってもいいんですが、今回は潔くスルーして、その分を次号に回すことにしました。

「買わない選択」もレビューのひとつ

毎号付録レビューを書いていると、「全部買うのが当たり前」と思われがちですが、たまにはこうして“買わなかった理由”を残すのも大事だなと思います。
買わなかったという判断にも、必ず理由や背景があるわけで、それは他の読者さんにとっても判断材料になるはずです。

すずパパ
すずパパ

次号(10月号)の付録には即決!

一方で、10月号の「コールマン特製スチールギアBOX」は発表された瞬間に即決。

赤か緑、どちらが届くのか今から楽しみですし、ギア好きにはたまらない実用性も◎。
こちらは発売日にしっかりレビューしますのでお楽しみに!

📝 まとめ

BE-PAL 2025年9月号の付録「ドラえもん“タイムふろしき”ピクニックシート」は、すずパパ、珍しくスルーしました
デザインは魅力的でしたが、サイズ感や用途のバランスを考えると、今回は「見送り」という判断に。

もちろん、実際に購入して使っている方には、それぞれの楽しみ方があるはず。
すずパパ的には、来月号の「コールマン特製スチールギアBOX」に備えて温存!というのもアリだと思っています。

付録は毎月ワクワクしますが、“買う”も“買わない”も含めて楽しむのがBE-PALとの付き合い方
次回は、即決でゲット予定のギアBOXレビューをお届けしますのでお楽しみに!

BE-PAL 2025年10月号の付録については、下記記事を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました