こんにちは!
キャンプ&ランニング好きな40代、すずパパです!(マラソンネタはInstagram中心です)
さぁ、週刊すずRUN。今回が第7号となります!
ちなみに、キャンプ一直線だった私がマラソン、ランニングを始めたワケについては下記記事を参照ください!
11月24日のつくばマラソンまであと2週間。どんな調整練習を行ったのか?
前回のすずRUNで発表しましたが、つくばマラソンでの目標はプライベートベスト更新です!24年2月12日に達成した3時間26分47秒の更新を目指しています!
では、一週間の練習を振り返っていきましょう。ちなみに、私のベストタイムと今後の大会予定は以下の通り!
フル:3:26:47(24.02.12)
ハーフ:1:36:50(23.12.03)
10km:50:36(22.05.08)←初めての大会以降参加なし!
10月27日:水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)フル
11月24日:つくばマラソン(茨城県)フル
とりあえず、11月24日のつくばマラソンまではこの「週刊すずRUN」を続けていきたいと思っています!
良かったら、最後まで読んでいってください!
【練習記録】20241111~20241117
- 11/11(月):休
- 11/12(火):EペースJOG10km+WS
- 11/13(水):インターバル走1000mx5
- 11/14(木):EペースJOG80分
- 11/15(金):EペースJOG40分
- 11/16(土):TT(タイムトライアル)15km
- 11/17(日):リカバリーウォーク
・11月10日のTT20kmのダメージ多し!11日は休足日
・インターバル走1000x5で過去最速の1kmラップを刻む
・TT15km走りきれた!(10月19日より速いペース)

つくばでサブ3.5orPB行けるか!?
20241111_1回休み
つくばマラソンまであと13日!

今日は休足日!リカバリーJOGやりたかったけど残業…
元から休足日の予定ではあるけれど、前日のTT20kmの疲労はやはり多い…

翌日に走れなくなるほどの練習って意味あるの?

うぐぅ…仰る通りで…
練習は継続が大事!続けられないほどの強度はやりすぎと思います。
けど、頑張り過ぎちゃうのよね…
20241112_速くてもEペースなのか小一時間…
つくばマラソンまであと12日!

今日はEペースJOGの日!
いつもは時間で管理するJOGですが、今日は距離管理10kmで終了!
平均で5:21/km、最高5:07/kmとなかなか速めのペースで巡行。心拍はイージー、モデレートを超えて、ハードが多め。
JOG終了後はWS(ウィンドスプリント)も行いました。WSは150mx5本(レスト1分)でやっています。
20241113_1kmベスト出ちゃったw
つくばマラソンまであと11日!

久しぶりのインターバル走!2月のさいたまマラソン、10月の水戸黄門漫遊マラソン前にも同様の練習をやっているので仕上がり具合の比較にもなります。
240131(埼玉):4:18-4:07-4:10-4:05-4:01 AVG4:08/km→大会結果:3時間26分47秒
241016(水戸):4:11-4:07-4:07-4:07-4:02 AVG4:07/km→大会結果:3時間52分25秒
241112(筑波):4:16-4:08-3:56-4:00-3:44 AVG4:01/km→大会結果:???
先月サブ4達成時よりも速く、2月のサブ3.5達成時よりも速く走れています!
さらになんと…

1kmのベストを更新!
3km目の3:56でも今までの記録(3:57)を更新しているんですが、ラストで大幅に更新してしまいました!ほぼ出し切る感じの走りだったので、インターバルのペースとしては速すぎですけどね。それでも、このタイムはうれしい!
後半の心拍数が正確に測定されていなかったのは残念。
20241114_工場夜景とランニング
つくばマラソンまであと10日!

長めのEペース予定の日。
仕事終わりに走る予定がウェアを忘れて、泣く泣く帰宅。夕食後にスタート!重たいお腹をいたわりながら、平均5:45/kmでフィニッシュ!80分14kmといつもよりは長めに走りました。

「インターバルやったから翌日走れません…」にならない様に頑張りましたw
20241115_今はこれが精いっぱい。
つくばマラソンまであと9日!

昨日、多めに走った分、今日は少なめに…。一応、調整期間ですしね。
距離は少なくても、シューズをナイキ ライバルフライ3にしたので、足への刺激は大ですw

履き続けるべきか悩む…
この靴で日々の練習できればコスパいいんだけどなぁ…。新発売のライバルフライ4ならどうか?
20241116_嫌なことは起きてすぐ
つくばマラソンまであと8日!

今日はハードなポイント練習!

ちょっと気が重いポイ練なので、起きてすぐ実行!
先週はTT(タイムトライアル)20kmでしたが、今週は15km!
水だけ飲んで食事は取らずにスタート!
スタート直後~5kmくらいまでは身体が重く、「もう止めようかな…」と(TT)涙目になりながら走っていました。中盤あたりから走り切れそうな感じになり、途中の給水もジェル補給も無しでフィニッシュ!
ウォームアップ(2km):11分58秒 AVG5:59/km
ラン(15km):1時間8分45秒 AVG4:35/km
クールダウン(1km):5分55秒
なかなかいいペースで走り切れたと思います。
まとめ
つくばマラソン2週間前。
インターバル走にTT15kmとハードな練習もなかなかいいタイムで終えることができました。この調子なら、本番でサブ3.5やベスト更新を狙って走れそうです。
次は18日月曜日にペース走15kmを予定しています。TT15kmよりはペースを落としますが、本番後半狙いのペース(4:40~4:45/km)で走り切りたいと思っています。
5月のハーフマラソン惨敗(1時間59分49秒)から走り続けた6ヵ月。いよいよつくばマラソンが近づいてきました!
このブログを見ている中にも参加される方もいらっしゃると思います。

お互い頑張っていきまっしょい!
備忘録。
- 1~15km:5:00/km
- 15~30km:4:50/km
- 30~ゴール:4:45/km
- 目標タイム:3時間25分26秒(4:52/km)
距離:62.41km(69.72 km)
タイム:5:30:37(6:19:30)
平均ペース:5’18/km(5’27″/km)
*カッコ内は先週の記録
距離:177.35 km
タイム:15:39:35
平均ペース:5’18″/km
と言うわけで、『週刊すずRUN vol.7』如何だったでしょうか?さぁ、つくばマラソンが近づいてきました!怪我のない様に練習・調整を行っていきたいと思います。
「他の人がどんな練習をしているか?」って、気になりますよね。
そして、「自分の練習でいいのか?」っていうのも、気になります。
そして、同じ様に頑張っている方との交流ができれば幸いです。是非、コメントもお願いしますm(__)m

また次週の『週刊すずRUN』でお会いしましょう!
↑私が参考にしている書籍です。
コメント