こんにちは!
キャンプ&ランニング好きな40代、すずパパです!
先週から再開した『週刊すずRUN』。今回が15回目となります。かすみがうらマラソンに向けて練習を再開したすずパパ。vol.14で紹介した先週は、6日ランと日数的には頑張りました。ですが、土曜日のポイント練習、日曜日のロング走ともに中途半端に終わっています。
気持ちを入れ直したい一週間でしたが、結果は如何に?

先週に引き続きサボり癖が出てTHE END…
悲しい結果ですが、一週間を振り返っていきます。
良かったら、読んでいってくださいm(__)m
2025年4月20日開催のかすみがうらマラソン参戦については下記記事を参照ください
ちなみに、キャンプ一直線だった私がマラソン、ランニングを始めたワケについては下記記事を参照ください
私のベストタイムとVDOTによる練習ペース、今後の大会予定は以下の通り
フル:3:26:47(24.02.12)
ハーフ:1:36:50(23.12.03)
10km:50:36(22.05.08)←初めての大会以降参加なし!
VDOT48.3
Eペース:5’07~5’16~5’48
Mペース:4’39
Tペース:4’23
Iペース:4’02
Rペース:3’47
4月20日:第35回かすみがうらマラソン(茨城県)フル
5月11日:第45回鹿沼さつきマラソン(栃木県)ハーフ

今年もさつきマラソン参戦決定!ちなみに去年は撃沈…
【練習記録】20250203~20250209
- 日付:練習予定⇒練習実績
- 02/03(月):EペースJOG30km⇒EペースJOG17.65km
- 02/04(火):休⇒リカバリーラン2.3km
- 02/05(水):サブ315ペース10km⇒休
- 02/06(木):EペースJOG60分⇒サブ315ペース10km
- 02/07(金):休
- 02/08(土):インターバル1000×5⇒休
- 02/09(日):EペースJOG30km⇒休
ポイント練習、ベースラン、リカバリー
・やりなおしの30km走は挫折
・サブ3.15ペース走は狙い通り
・サボりがちの一週間…
なんと言うか、一言で言うと…

ランはまさかの3日のみ!
根性がない!!
20250203_EペースJOG30km失敗
一週間の始まり、月曜日!今日は週末に走れなかったロング走にチャレンジ!

そして途中終了…

目標ペースは5分30秒前後。
初めの1kmは体が重く6分17秒かかってしまいましたが、その後は5分30秒前後でラップを進めます。体調的に問題はなく、このまま30kmまで行けそうな気持ちでした。10km過ぎで左足と腰にちょっと違和感を感じ始めました。特に腰の張りがひどくなり、17km過ぎで終了としました。最後の2kmは5分40秒程度とまだEペースで走れていましたが…。
ホント、嫌になります…
20250204_リカバリーラン
朝起きてもやっぱり痛い左足と腰。
夕方になり痛みも落ち着いてきたので、軽くラン。


無理はしないで軽く流す程度です
1kmあたり7分前後でゆっくりと走りました。走ることを趣味にする前は「回復するために走る」と言う行為が理解できませんでしたが、今は当たり前にやっていますw。実際、回復が早まる気がします。
20250205_ポイント練習サボり
ポイント練習の水曜日!今週はサブ3.15ペース10km走の予定!でした!!

またサボり?

いや~あの風の強さはココロオレルヨ!
しかも、残業後のあの時間からは…

かと言って、早起きして走ることもないし…

うぐぅ正論が痛い…
最強寒波という言葉を聞くだけで、走りに行く気がなくなります…
こんな寒いなか走ってるランナーさん凄い!!
20250206_走れ!サブ315ペース10km
継続的な練習ができていない今日この頃。今日こそは!と意気込みポイント練習へ…


いざ!サブ3.15ペースで10km走!
と言うわけで、4月のかすみがうらマラソンで目指しているサブ3.15(ならもっと練習を…)を目指して、ペース走を走りました!
目標ペースは4分27秒/km!
サブ3.15(3時間15分で完走)に必要なペースは4分37秒/km。余裕度を考えると4分27秒でもある程度の距離は走れるようになりたいので、そのペースで練習を行います。
結果は平均4分25秒で目標達成!最高ラップはラストの4分15秒、最低ラップは4分31秒でした。平均心拍数は162で、最高心拍数は175でした。

なかなかいい感じで走り切れました。最近サボり気味だったので、体調が完全に回復していたのかもしれませんねw。気にしていた足と腰の具合は問題ありませんでした。
来週にもう一回同じ練習を行い、その後は15kmに距離を増やす予定です。
20250207~9_まさかの3日連続ノーラン!
「昨日はいい感じでポイント練習ができたなぁ!身体の疲労もそんなでもない!今日はとりあえずJOGだな…」と思った金曜日。残業で遅くなり、走る気がなくなる…
ならばこそ!と思った土曜日。寝坊で朝ランできず。午後は用事がありノーラン…
ええいままよ!と奮い立った日曜日。汚すぎる車を前に洗車デー。洗車で疲れてノーランに…


ほんとにぃ~?
まとめ
今週は3日走りました。1日はリカバリーなので実質2日!
程よい長距離とポイント練習はグッドだと思いますが、他の日が酷すぎた!残業、家庭の都合との両立は難しい!意志も弱く、「まぁいいか」と諦めてしまうことが多々あり…。
そんな私ですが、大会で歩いたのは最初のフルマラソンの1回のみ!他の大会ではすべて最後まで走り切っています!

その意思を普段の練習でも発揮したいものです
以下は先週に書いた文章です。甘い自分への戒めとして…
この週だけではなく、次の週でも挫折が多いです。
目標は達成したいけど、どこまでの追い込めるか…
自分のランに対するスタンスも不明確になってきていますね。
楽しく走れればよいのか、タイムも追い求めるのか…
まぁ、かすみがうらマラソンまではハード目な練習を続けてみようと思います。
距離:34.38 km(1月合計:98.13km)
タイム:3:07:36
平均ペース:5’27″/km
今回の『週刊すずRUN』如何だったでしょうか?ちょっと残念な練習記録が続いていますが、次回はどうなる??
「他の人がどんな練習をしているか?」って、気になりますよね。
そして、「自分の練習でいいのか?」っていうのも、気になります。
そして、同じ様に頑張っている方との交流ができれば幸いです。是非、コメントもお願いしますm(__)m

また次週の『週刊すずRUN』でお会いしましょう!
↑私が参考にしている書籍です。
ランキングに参加しています。よろしければタップください。


コメント