シュラフ

スポンサーリンク
NEWS

ロゴスから可愛すぎる寝袋が発売!『ロゴス くまさん シュラフ』~眠れない夜はクマに抱かれて眠ろう~

寝付けないお子さんもこのシュラフがあれば無問題!!新商品『ロゴス くまさんシュラフ』!!今年のベストバイはこれですね(ホントか?)!!ちょっと面白い商品を見つけたので紹介します!
キャンプのイロハ

【快適使用温度?下限温度?】シュラフ(寝袋)の温度表記の罠に気を付けろ!!【EN13537って何?】

シュラフの温度表記には統一規格があります。その規格(ヨーロピアン・ノーム)について説明!その意味を理解せず購入してしまうと、危険な目に合うかも…。ちょっと勉強してみませんか?
CAMP GEAR

★春秋用ダウンシュラフ購入!ナンガ「オーロラセンターZIP350DX」ナチュラム別注モデル

こんにちは今日は新しいシュラフを購入した件について書きたいと思います。我が家の寝袋事情については、過去に記事にしたことがありますしかし、これは3年も前の記事…まぁ、現在も記事内の寝袋は全て所有したままですが…そして2017年1月には念願のダ...
CAMP GEAR

★ナンガ「ストレージバッグ」でシュラフの保管を…

こんにちは初のダウンシュラフを買った今シーズン購入したのはナンガ(NANGA)のナチュラム別注モデル『オーロラセンターZIP 600DX』でした我が家初のダウンシュラフで、妻も快適な冬キャンを過ごすことができました!そしてGWでの使用を最後...
OTHERS

シュラフの適応温度と測定規格について考えてみる

こんにちは!昨日のブログで、ダウンシュラフ購入レポをしましたそこで、温度表記について、いろいろ言いましたが、今日はその続きですシュラフの温度表記ってどうやって決めているのかな?快適な温度って何?等々、徒然と述べていきたいと思いますこの記事の...
CAMP GEAR

★冬用ダウンシュラフ購入!ナンガ「オーロラセンターZIP 600DX」

こんにちは!当ブログを訪問してくださる方はご存知だと思いますが、とうとうダウンシュラフを購入しました主に妻用と言うことで、羽毛量は600gに決め打ちして検討をしましたそして、ナチュラムで販売している『ナンガ(NANGA) オーロラセンターZ...
OTHERS

どっちを買えばいいの?ナンガ「600DX」対「600STD」

こんにちは!最近、購入意欲が高まりつつあるダウンシュラフいろいろな方のアドバイスを元に候補を挙げているところですそして、気になるシュラフが二つ…どちらを買うべきか…?または別の方がいいのか?助けてくださいm(__)m・・・
OTHERS

★我が家の寝袋事情

ダウン?化繊?冬用?夏用?我が家の寝袋事情をせきららに…
スポンサーリンク