こんにちは
新しい年が始まり、新しいキャンプギアの発表や販売も進む今日この頃。
昨日もWILD-1でアウトドア商品の物色をしてきたすずパパ(Follow @suzu_camp)です。
WILD-1と言えば、栃木県が誇るアウトドアショップ!
そしてWILD-1で取り扱っているtent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)と言えば、栃木県が誇るアウトドアブランド!
そのテンマクでも残念ながら販売終了となってしまう商品があるようです。
そう!『tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)』のHPに生産終了品番のお知らせが…
あなたが欲しい商品は載っていませんか?

良かったら、読んでいってください。
パンダTC、VCのスカート付きへの変更等、リニューアル情報について追記。
生産終了品番の追加についてリスト追記。
2020年1月生産終了品番は?
1月10日現在での販売終了予定品が公式HPに掲載されています。
生産終了し、現在庫で販売終了とのこと。
昨日12日現在、オンラインショップでは販売終了品もありましたが、WILD-1実店舗では販売しているものもありました。
欲しいアイテムがある方はお早めに購入してください。
以下、整理して掲載していきます。1月13日掲載情報です。
| テンマクデザイン生産終了品番 |
|---|
| サーカス300ST |
| サーカス300インナー |
| サーカス300フルインナー |
| サーカス440 |
| サーカス440インナーテント |
| サーカス440グランドシートハーフ |
| サーカスインナーセット |
| サーカスインナーマット |
| サーカスインナーセットハーフ |
| サーカスインナーマットハーフ |
| パンダタープEarth |
| パンダタープClassic |
| 陣幕ミニコットン |
| 自在ミニ |
| アイアンストーブちび |
| アイアンストーブ改 |
| ワーカーズ鍋敷き |
| ワークテーブル LOW収納ケース ネイビー |
| ワークテーブル LOW収納ケースサンド |
| サコッシュタイベックスインナー |
| 炎幕DX EVO |
| サーカス720DX |
| ツードアドーム2 |
| ツードアドーム2フットプリント |
| ツードアドーム3 |
| ツードアドーム3フットプリント |
| ダウンスリーピングバック300 |
| ダウンスリーピングバック500 |
| サーカスTCBIG専用焚火タープコネクトヘキサ |
| 焚火タープTCコネクト |
| 焚火タープコットンヘキサ |
| 陣幕ワイドコットン |
| ポールケースパラフィン |
| ポールケースパラフィンロング |
| チタンペグ |
| 焚火ツールケースL ネイビー |
| 焚火ツールケースL ブラック |
| 焚火ツールケースL サンド |
| 焚火ツールケースSネイビー |
| ワーカーズカッティングボード |
| ステンレス布巾 |
| チークのカトラリー5種 |
| 福升四季 |
| 鏡開きセット |
| キャンプエプロン ネイビー |
| キャンプエプロン サンド |
| キャンプエプロン ブラック |
| キャンプエプロンライト デニム |
| キャンプエプロンライト サンド |
| ユニセラ 燗銅壺 収納バック |
| (2020年1月16日現在) |
以下の終了品番へのリンクは1月13日現在のままとなっています。
テント類
テントアクセサリー
- サーカス300インナー
- サーカス300フルインナー
- サーカス440インナーテント
- サーカス440グランドシートハーフ
- サーカスインナーセット
- サーカスインナーマット
- サーカスインナーセットハーフ
- サーカスインナーマットハーフ
タープ類
- パンダタープEarth
- パンダタープClassic
- 焚火タープTCレクタ
- 焚火タープTCウイング
- 陣幕ミニコットン
薪ストーブ
小物類
- 自在ミニ
- ワーカーズ鍋敷き
- ワークテーブル LOW収納ケース ネイビー
- ワークテーブル LOW収納ケース サンド
- サコッシュ タイベックスインナー
リニューアル品番
上記の、販売終了品番のお知らせの下部にリニューアル品番が掲載されたので追記します。

引用元:テンマクデザイン
- パンダTC、VC:スカート付きに変更
- 大煙幕:オールコットンに変更
- 焚火タープ:コネクトタイプに変更
終わりに
如何でしたか?
売れないものは整理されるのが世の常とは言え、一気にこれだけの販売終了品が出てくるとビックリしてしまいますね!
定番品で人気アイテムだと思っていた焚火タープTCレクタや、発売間もないPANDA TCやVCまで…。サーカス300と今回販売終了となる300STの違いはあんまりわからなかったりしますが…。
改めて製品一覧を見ると、バリエーション多すぎですよね、テンマク。
消費者のニーズに合わせて品数増やして、需要が一巡したものを販売終了しているのかな?PANDAの様に、一度販売終了して改良品を出すパターンもあるので、悲観だけではありませんが…。焚火タープなんかはこのパターンで改良して出てきそう。
1月16日、PANDA TC,VCのスカート付きへのリニューアル、焚火タープのコネクト化等、改良品番について確認しました!
焚火タープなんて、グルキャンで2連、3連とつなげて使っている事、多かったですからね!他メーカーでも連結仕様が増えてきましたし…
WILD-1とテンマクデザインには個人的に頑張って欲しい…!
なぜなら、WILD-1およびtent-Mark DESIGNSは栃木県宇都宮市に本社があるカンセキのグループの一部門なので!⇒組織図
当ブログは地元企業カンセキを応援しています!
追伸:12日に訪問したWild-1ではスノーピークの販売終了品も表示されていましたが、しっかりと確認しなかったのが悔やまれますorz
tent-Mark DESIGNS 焚火 タープ TC レクタ




コメント
パンダtcはスカート付きにモデルチェンジのようですし、大人気の焚き火タープTCもなんらかのモデルチェンジを入れてきそうですね。期待持てます(^^)
くめっちさん♪
こんにちは!
>パンダtcはスカート付きにモデルチェンジのようですし、大人気の焚き火タープTCもなんらかのモデルチェンジを入れてきそうですね
パンダTC情報ありがとうございます!いつの間にかHPに追記されていましたね(;^ω^)
焚火タープはコネクト対応だそうです!グルキャンが捗りますね!?