こんにちは!
昨日のBE-PALの次号付録についての記事は多くの方に読まれました。「CHUMS(チャムス)xBE-PAL オリジナル・マルチツール」へ、多くの方が期待しているのがわかりました!

そんな中、私、見つけちゃいました!

付録のマルチツールにそっくりなマルチツールを!!

と、言うわけで、ダイソーで購入した『300円マルチツール』を紹介したいと思います!
DAISO(ダイソー)『300円マルチツール(11機能)』
良かったら、読んでいってくださいm(__)m

2020年12月10日追記。BE-PAL買いました!
あとがきより、BE-PAL付録レビューに移動できます!!
DAISO(ダイソー)『300円マルチツール(11機能)』
パッケージ

切断能力は鉄線直径1mm、銅線直径1.6mmとのこと
収納とサイズ


多機能、変形は男のロマン!!


重量は約300g、金属の重みが心地よい
DAISO(ダイソー)『300円マルチツール(11機能)』の機能は…
画像の通りこんな感じです。


と、ダイソーのマルチツールの紹介が一通り終わったところで…
ここで改めてBE-PAL付録の『オリジナル!!』マルチツールを見てみよう!

パッと見は同じように見えますがどうでしょう??
続いてマルチツールの機能とサイズを比較してみよう!
まずはサイズ比較

あっ、製品を置く向き間違えちゃった(汗)
形状とサイズは、ほぼ同じと言って良いかと…
続いて機能の比較です。

ダイソー | ビーパル | ||
---|---|---|---|
1 | 中央 | ペンチ | プライヤー |
2 | 中央 | ワイヤーカッター | ワイヤーカッター |
3 | 左側 | ミニナイフ | ミニペーパーナイフ |
4 | 左側 | プラスドライバー | プラスドライバー |
5 | 左側 | 栓抜き | 栓抜き |
6 | 左側 | マイナスドライバー(4mm) | マイナスドライバー(2.5mm) |
7 | 左側 | ミニノコギリ | ミニノコギリ |
8 | 右側 | マイナスドライバー(5mm) | マルチフック |
9 | 右側 | 缶切り | 缶切り(刃付けなし) |
10 | 右側 | マイナスドライバー(3.5mm) | マイナスドライバー(3.5mm) |
11 | 右側 | ヤスリ | つめヤスリ |
- 1番:呼び名が違う(ペンチとプライヤー)写真では同じに見える
- 2番:ビーパルはペーパーナイフ。写真では同じに見える
- 6番:マイナスドライバーのサイズ違い
- 8番:マルチフックはビーパルのみ
- 9番:ダイソも刃付けは無い
- 11番:ビーパルはつめヤスリ。写真では同じに見える
大きな違いは8番のマルチフックですね。キャンプシーンでどこに置いたか忘れない様に、「ロープに引っ掛けて置こう」ってことかなぁ?それとも、ガイロープやショックコードを引っ張る機会の為??
あとはナイフやヤスリの表現が控え目になってますよね。「ペーパーナイフ」とか「つめヤスリ」とか…。過度な期待を持たせないビーパルの作戦でしょうかw。
「プライヤー」と言うと、軸がスライドして幅広いものをつかめる工具のイメージですが、そこまでの機能はありません。アメリカではペンチもニッパーもすべて「プライヤー」と言うので、その流れでつけたと思います。
【追記あり】終わりに「それでも僕はBE-PALも買いました!」
ほとんど同じサイズで、ほとんど同じ機能をもつ2アイテム。いやーほんとダイソー含めた100円ショップって何でもありますね(;^ω^)

昨日の記事では「マルチツールは持っていないので買います!!」なんて言っていましたが、どうしましょうね。実物を見ながら違いをチェックしたい気持ちもあるので、現状購入予定です!

昨日のブログで「買います!」と宣言した手前、あとには引けない…
「1,000円前後の雑誌についてくる付録」VS「ダイソーで300円」
勝敗はどちらに!?

ビーパル買いました!
早速比較レビュー公開です!!

多機能繋がりで…
マルチツールみたいな手…
コメント
こんばんは(・ω・)
多機能、変形は男のロマン!!ヽ(=´ω`=)ノ
しかもそんな(一見)万能(そうな)アイテムが特価300円! ダイソーさん侮りがたしですねぇ(*´ω` *)
……という流れから「ここで改めてBE-PAL付録の~」とかやめてあげてください、BE-PAL編集部のライフはもうゼロです(`;ω;´)(笑
しかしまったく一緒ではない一部改良(?)とが涙ぐましい
そして一部名称変更がせせこましい(笑
ま、まぁあくまで雑誌の付録ですからね、雑誌をメインとちゃんと考えたら300円以下でマルチツールが付属してくると思える! どうですかね(笑
いたちさん♪
こんばんは!
>しかもそんな(一見)万能(そうな)アイテムが特価300円! ダイソーさん侮りがたしですねぇ(*´ω` *)
いたちさんの(カッコ内の)心の声が私よりきつい事をいっているような…w
>……という流れから「ここで改めてBE-PAL付録の~」とかやめてあげてください、BE-PAL編集部のライフはもうゼロです(`;ω;´)(笑
どこからもオファーが来ない零細ブロガーは好き勝手書いて問題ないですからねwww
けどまぁ1000円の雑誌に300円の付録と考えれば適正な範囲でしょうね。
鉄板とか焚き火台が付いてきたときは定価も上がってましたしね。