ダウンシュラフ

スポンサーリンク
キャンプのイロハ

【快適使用温度?下限温度?】シュラフ(寝袋)の温度表記の罠に気を付けろ!!【EN13537って何?】

シュラフの温度表記には統一規格があります。その規格(ヨーロピアン・ノーム)について説明!その意味を理解せず購入してしまうと、危険な目に合うかも…。ちょっと勉強してみませんか?
CAMP GEAR

【レビュー】ナンガ(NANGA)『メリノウール マミー型 シュラフシーツ』~ウールの肌触りで快眠を…~

新製品のナンガ(NANGA)『メリノウール マミー型 シュラフシーツ』を早速レビュー。高品質ウールの触り心地とコンパクトさに惹かれる!シュラフの温度調節用にも…。洗濯可能なのも嬉しいところ!
NEWS

価格破壊王Hilanderさん、次なる目標をダウンシュラフに定めるの巻。

僕らの憧れのダウンシュラフが手の届く価格で登場!さすがHilander!圧倒的価格破壊王!一体どんなシュラフを販売するのか?チェックしてみました!
CAMP GEAR

ダウンシュラフのススメ!『NANGAxナチュラム別注シュラフ』が再発売!

こんにちは年の瀬も押し迫り今年の散財具合を振り返る人も多いであろう今日此の頃…。私も今年の買い物を振り返り、反省やら自己弁護やらを繰り返しています。そんな中、今日は「買ってよかった!」と思っているものをご紹介。それがダウンシュラフですナチュ...
CAMP GEAR

★春秋用ダウンシュラフ購入!ナンガ「オーロラセンターZIP350DX」ナチュラム別注モデル

こんにちは今日は新しいシュラフを購入した件について書きたいと思います。我が家の寝袋事情については、過去に記事にしたことがありますしかし、これは3年も前の記事…まぁ、現在も記事内の寝袋は全て所有したままですが…そして2017年1月には念願のダ...
CAMP GEAR

★冬用ダウンシュラフ購入!ナンガ「オーロラセンターZIP 600DX」

こんにちは!当ブログを訪問してくださる方はご存知だと思いますが、とうとうダウンシュラフを購入しました主に妻用と言うことで、羽毛量は600gに決め打ちして検討をしましたそして、ナチュラムで販売している『ナンガ(NANGA) オーロラセンターZ...
スポンサーリンク