こんにちは!
昨日は何の日だったか知っていますか?
昨日は…
そう!!
『fam Autumn Issue 2016』の発売日でした
楽天購入組の私が急いで帰宅したのは言うまでもありません!!
それでは早速、開封してみましょう!!
良かったら、読んでいって下さいm(__)m

[関連記事]
2016年08月29日『『fam Autumn Issue 2016』発売決定!今回の付録は…』⇒こちらから
2016年09月01日『予約開始!!『fam Autumn Issue 2016』 tent-Mark DESIGNSxボンカレー』⇒こちらから
・
・
・
・
・
・開封、チェック、使用、感想まとめてドン!!
会社から帰ると、大きな箱が一つ…楽天からです
もちろん入っているのはアレしかない!
早速開けます!!

でかい!!
本と同じ大きさの箱が入ってました
中から出てきたのは…

tent-Mark DESIGNSXボンカレー
「シェラカップユニット式カレープレート」
とりあえずシェラを置いてみましょう

もちろんピッタリです
それでは、早速夕飯を食べることにしましょうか!
今日の夕飯はもちろん…
ボンカレー!!

レンジで温めて…
(湯煎じゃなくてレンジなんですね…)

シェラに入れて…

ギリギリ全部入るようです…
付け合わせの福神漬けもしっかりと購入してきました!!
それでは…
いただきます!!
ちなみに、家の夕飯はドライカレーでした(;^ω^)

以心伝心で私のカレーを食べたい気持ちが妻にも伝わった!?
そうそう、心配の1つである、色残り?色移り?ですが…
しっかりと(?)カレーや福神漬けで汚しましたが、キレイに落ちました!

食後は果物を置いてみました

シェラは皮入れです
こんな使い方もありかな?
家族分は購入しないので、みんなでカレーを食べる日に使うことはないと思いますが、
シェラにディップを入れて、クラッカーや野菜を並べる使い方とか…
いろいろ考えて、ちょっとは使ってみようと思いました!!
小さいお子さんがいるなら、人数分あってもいいかもしれませんね
・
・
・
・
・
如何でしたか
皆さんも欲しくなりましたか!?
「乗るしかない、このビッグウェーブに!!」
俺、このプレートで「ダルシムさん家のカレー」を食べるんだ…
ヨガフレイムを喰らって死亡フラグ…
あっ、一応『fam Autumn Issue 2016』のリンクも貼っておこうっと…
(この記事は、波乗りを終え、次はいつ使うのだろうか…と現実を見つめながら、40分で完成しました)
(文章作成30分、画像編集10分、文字数967)
コメント
やはりメラミンがいい感じでしたね。
汚れがすぐ落ちるのは、使うか別にして、水場洗い場のない場所で活躍します!
こんにちは。
以前、すずぱぱさん記事を見て私も予約し昨日届きました。
すすぱぱさんは、早速使ってみたんですね~。
私は、自分で使うには「ちょっと・・・」と思っていましたが、ぶどうを入れて使っているのを見て「なるほど~!」と思いました。
枝豆なんかでも使えそうですよね~。
色々と使い道がありそうな気がしてきました!
こんにちは~!
おぉぉ~はや!(笑)
うちも購入しましたが、まさかカレーまでは手が届かなかった(笑)
使用用途によって幅は広がりそうですね^^
うちは人数分欲しかったけど妻にクギを刺されました(爆)
いや、あと1回くらいしか使わないな(笑)
でもみんな買ってるから買ってみようかな〜
うーん、うーん、、、
早速使ってるしwww
ボンカレーだしwww
ちゃんとカレー作ったのかと思いきやレトルト(^∀^;)
で、次はキャンプでの使用レポですよね?(笑)
私本だけ欲しい(笑)
tapさん♪
こんにちは!
>やはりメラミンがいい感じでしたね。
まぁカレープレートを謳ってて、一発で色移りしてたらクレームモノですからね~
>水場洗い場のない場所で活躍します!
水場のないキャンプはまだ未経験ですが、山ならあり得ますよね!
山にこのプレートを持っていくかは、不明ですが…(;^ω^)
あつゆきさん♪
こんにちは~
>私も予約し昨日届きました。
あつゆきさんも購入されたんですね!
まぁネタとして使ってみないと…
と言うことで、速攻試しました!
>枝豆なんかでも使えそうですよね~。
枝豆イタダキ!
晩酌の時にでも使ってみます!
キャンプには…持っていく機会はくるのか…?
wishさん♪
こんにちは!
>まさかカレーまでは手が届かなかった(笑)
やっぱりそこまでやらないとネタにはならないかな~と思って…
○年ぶりにボンカレー買ってみました!
>うちは人数分欲しかったけど妻にクギを刺されました(爆)
賢明な判断ですね(;^ω^)
せめて子供分購入で妥協点としませう!!
からし さん♪
こんにちは~
>いや、あと1回くらいしか使わないな(笑)
ですよね~
自分でもそう思います(;^ω^)
それでも!祭には参加することに意義があります!!
>でもみんな買ってるから買ってみようかな? うーん、うーん、、、
踊るアホウに見るアホウ…
どうせなら…踊らにゃソンソンですよ~
amonaranreonさん♪
こんにちは!
>早速使ってるしwww
使わなきゃレポにならないし!!
箱開けてみましたレポじゃ…
他のレポの人に勝てないし(;^ω^)
>ちゃんとカレー作ったのかと思いきやレトルト(^∀^;)
たまたま家のご飯もカレーでしたけど、徹底するならここはボンカレーでしょ!!!w
いや~いまのボンカレー(高級タイプ)は美味しいですね!
amoさんのりんご和牛カレーの方が美味しかったけど
早速使われるとは、さすがすずパパです。
ところで、下から2枚目の写真。
テンマクのマークの上部分のフチに切欠きがありますが、なんでですかね?
スタッキング用でしょうか??
たいちちさん♪
こんばんは~
>早速使われるとは、さすがすずパパです。
記事は新鮮なうちにアップしないとね!と言う感じでアップしちゃいました!
なので、詳細な使い方についてはレポしてませんでしたね(;^ω^)
>テンマクのマークの上部分のフチに切欠きがありますが、なんでですかね?
これは…下側にも切り欠きがあり、例えば焼き鳥の串を渡せるようになっています!
ちなみに、スタッキングは綺麗にはできません
左端がきれいに重なりません
さっそく実践。素晴らしいです。
しかも忠実にボンカレー!流石です。
できたら、くぼみに、BBQか焼き鳥串を乗せて欲しかった(^_^;)
うちも開封の儀だけ済ましました。
メラミン樹脂汚れ落ちやすくていいですよね。
こんばんは。
私も速攻でカレー食べました!
シェラカップにゴハン移して…
シェラカップ万歳V(^_^)V
あっ!真鍮シェラだ!
くめっちさん♪
こんにちは~
>しかも忠実にボンカレー!流石です。
久しぶりにボンカレ―食べましたが、美味しいですね!
具も結構大きいのが入ってました!
>くぼみに、BBQか焼き鳥串を乗せて欲しかった(^_^;)
むむ…さすが先輩ブロガー様!
まだまだ甘い様です( ;∀;)
くめっちさんはお子さんの分2枚購入しましたか!?
makasonさん♪
こんにちは!
>私も速攻でカレー食べました!
ブログ見てきましたよ~
やっぱりすぐやりたくなりますよね!
って、シェラカップで食べてら…
プレートいらないじゃん(笑)
> あっ!真鍮シェラだ!
気づいてくれましたか!
汚いままの真鍮シェラです!