こんにちは。
アウトドア系雑誌の付録に目がない男、すずパパです(Follow @suzu_camp)先日発売されたBE-PAL3月号はもう購入しましたか?
発売日を忘れるという失態を犯してしまいましたが、昼休みに無事購入。
帰宅後、さっそくチェックしてみました!
BE-PAL(ビーパル)2021年3月号の付録は
特別付録『人感センサー富士山LEDランタン』
富士山のかたちがカワイイLEDランタンですが、その使い勝手は?
ネットショップでは軒並み売り切れのようですが、書店やコンビニではまだ販売されていると思います。この記事を読み興味を持っていただけたら、ぜひチェックしてみてください!
特別付録『人感センサー富士山LEDランタン』レビュー
BE-PAL 2021年3月号
2021年2月9日に発売した、BE-PAL(ビーパル)2021年3月号
BE-PAL(ビーパル)2021年3月号の特集は「ポカポカ冬キャンプ」。これから冬キャンプを始めようと思っている方にピッタリな内容です。テント内で火器を使った例も載っていましたが、一応注意喚起もちゃんとされていると感じました。また、最初から薪ストーブやストーブの利用を想定されたテントの紹介もあり、参考になると思います。
そして、付録はBE-PALオリジナルの「人感センサー富士山LEDランタン」です。
「付録としてセンサー付きライトがついてくる!」このインパクトにやられました!早速チェックしてみましょう!
開封レビュー
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review02.jpg)
中央のポッチがセンサーになっています。
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン 説明](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review03.jpg)
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン 説明](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review04.jpg)
単4形アルカリ乾電池3本
*充電式電池(ニカドなど)ニッケル系乾電池(オキシライドなど)は使用不可
本体背面にあるスイッチでモード切替可能
- ON:常時点灯
- AUTO:約30秒後に消灯(人感センサー、探知範囲に動きがある間は点灯)
- OFF:消灯
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン 説明](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review05.jpg)
- 角度:上下左右約90度
- 範囲:前方約2m以内
- 点灯時間:約30秒
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン 説明](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review06.jpg)
素材:ABS、PP、鉄
製造国:中国 MADE IN CHINA
![すずパパ](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2020/03/kuma_ase.png)
注意!!
電池は付属していません!
防水ではありません!
サイズ
サイズ感はこれくらい。
人気の小型LEDライト「GOAL ZELO(ゴールゼロ)」と比較してみます。人感センサー富士山LEDランタンも小型であることがわかると思います。具体的なサイズは…
- サイズ:横110mmx高さ140mmx幅30mm(実測値)
- 重量:79g(電池なし)/114g(電池あり)
電池なし状態では非常に軽く、風が吹けば倒れてしまいそうで屋外での使用に不安がありましたが、電池をいれればそれなりに安定しました。
点灯させてみた感想
富士山といえば…
![すずパパ](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2020/02/kuma_niku.png)
ゆるキャン△!!
というわけでここからは「ゆるキャン△」でおなじみりんちゃんに登場願いましょう!
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review10.jpg)
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review11.jpg)
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン りんちゃんと](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review13.jpg)
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン エネループ可](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review14.jpg)
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン りんちゃんと](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review15.jpg)
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン りんちゃんと点灯](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review12.jpg)
点灯させてみた感想としては、結構明るい!
暗い部屋で十分活動できる明るさ!
本体の上部が光ります。ブルーとホワイト、どちらからもやわらかい光が出てきます。
しかも富士山の形で光るので、なかなか面白い!
キャンプでの利用を考えた時の実用性は?
センサーライトということで、テント内外様々な場所での利用ができそうです。
- 光量、明るさは十分(サブとしては使える)
- 非防水なので屋外での利用は難しい(雨や夜露)
- センサー範囲が広いので、離れた通路を歩いてる人にも反応しそう
- 電池持ちは未確認(予備電池で対応可能)
- テント内でインナーテントの外に置いておくのがいいかも
非防水なので、夜露の落ちる季節や雨予報の時は使いにくいかも。また、思ったよりセンサーの範囲が広く自分のサイト範囲外の歩行者にも反応してしまうかも。事前にセンサー範囲の確認が必要と思われます。
テント内での利用がベターかなぁ。それでもインナーテント内だと寝返りやちょっとした動きに反応してしまうと思います。インナーテント外に置き、夜中にトイレに行く際などの補助として使うのがよさそうに思います。
まとめ~買うか?買わざるか?~
いかがだったでしょうか?
BE-PAL(ビーパル)2021年3月号付録『人感センサー富士山LEDランタン』
欲しくなりましたか?
個人的にはこの付録は…
![すずパパ](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2020/02/kuma_niku.png)
買いです!
防水じゃなくたっていいじゃないか!電池が入れにくたっていいじゃないか!キャンプスタイルに合わなくたっていいじゃないか!
「かわいいは正義!!」
![BE-PAL 2021年3月号 富士山LEDランタン りんちゃんと](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2021/02/be-pal2103_LED_review15t.jpg)
![すずパパ](https://suzu-camp.com/wp-content/uploads/2020/03/kuma_ase.png)
お後がよろしいようで…
ネットショップでは軒並み売り切れのようですが、書店やコンビニではまだ販売されていると思います。是非、チェックを!
4月号もたぶん買いです!
コメント