アフィリエイト広告
スポンサーリンク

どうする?キャンプの虫対策!虫よけ編その1

キャンプのイロハ
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

いきなり痛々しい画像から始めてしまいすみませんm(_ _)m

前回はキャンプ場で出会う害虫と被害を受けた時の対策について整理しました。できるだけ被害には会いたくありませんが、いざという時の対処を知っておくと、気が楽になりますよね。

今回は予防策、虫よけ(虫除け)対策について整理したいと思います。もちろん、離れたところに明るいランタンを点灯し虫を誘導するスクリーンタープを使って活動範囲に虫が入ってこないようにする等の方法もありますが、今回は『虫よけ剤』についてまとめていきます

ブヨキャンプ場
↑このキャンプ場でブヨ被害にあいました!

 

では、良かったら読んでいって下さいm(_ _)m

どうする?キャンプの虫対策!害虫と対処治療編
キャンプで気をつけるべき虫対策とは?蚊、ブヨ、蜂、ムカデに刺された(咬まれた)時にすることは?虫の被害から子どもたちを守るには、まず大人が勉強を…

我が家の虫よけ対策

前回に書きましたが、我が家が行ってきた虫よけ対策は下記7種類です。

市販品

  • 蚊取り線香
  • 電池式・プッシュ式蚊取り
  • 虫よけスプレー
  • 虫よけパッチ
  • 空間虫よけ

自作品

  • ハッカ油スプレー
  • クローブスプレー

今回は市販品による虫よけ対策をまとめたいと思います

市販品による虫よけ対策

蚊取り線香

日本の夏の定番アイテムですね。ご家庭の定番と言えば金鳥の蚊取り線香ですね。有効成分はピレスロイド(除虫菊の成分)で対象は蚊の成虫です。
そして、アウトドアの定番と言えばパワー森林香

通常の3倍の煙の量は圧倒的効果を感じさせてくれます。有効成分はメトフルトリンで忌避対象はユスリカ、チョウバエ、アブです。と言うわけで、ブヨには効きません!!そしてユスリカと言うのは、蚊によく似たハエの仲間で人を刺しません!なので、別途蚊対策も必要になると思います。

「じゃあ、何のために使ってるの?」と聞かれたら、「気分!」と答えましょうか(;^ω^)まぁ、森林香を炊くことで、不快な虫を遠ざけてくれるので使った方がいいと思います。

使用上の注意として、煙の範囲が有効範囲なので、風向きを気にしたり複数の設置が必要になると言うことでしょうか。最近はおしゃれな線香ホルダーも販売されていますが、我が家は普通の蚊取り線香ホルダーを使っています。持ち運び時は臭いがでないように、ジップロックで封印しています。

電池式orプッシュ式液体蚊取り

電池式やスプレー式の蚊取りも増えていますよね。我が家が家庭で使うのも蚊取り線香からこれらに変わってきました。そしてこれらを主にテント内で使っています。テント設営後に1プッシュ。効果はよくわかりませんが、おまじないみたいな感じで…w。ですが調べてみると、効果があるものもあるようです。

商品によって有効成分がいろいろあるので購入前によくご確認ください。
蚊・ハエ・ゴキブリをバランスよく退治するなら、トランスフルトリン
蚊を駆除するなら トランスフルトリンよりも3倍強いメトフルトリン

森林香はアカイエカやヤブ蚊は対象じゃなかったけど、こっちはそれらにも効果があるらしいです。というわけで、キャンプでのヤブ蚊対策には電池式かプッシュ式蚊取りがよいと思います。

有効成分:メトフルトリン(ピレスロイド系)

有効成分:トランスフルトリン

虫よけスプレー

虫よけスプレーも数年前はブヨへの効果を謳うものはありませんでした。しかしここ数年、虫よけ成分であるディートを含む製品が増えてきました。例えば、我が家で愛用しているスキンベープディート10%を配合し、マダニやブユ(ブヨ)への効果も謳われています。

他にディート30%の商品も発売されています。しかし、ディート含有量が高い虫よけ製品は子供への使用制限もあるので、我が家はこの商品を使ってきました。サラサラな使用感の良さも使い続けている理由のひとつです。

定期的な使用が対策には必須なんですが、やっぱり時間が経つと忘れてしまったり、汗で流れてしまったりするんですよね…orz気をつけましょう。

この「スキンベープミスト」の使用回数は下記の様に指定されています
6ヶ月未満…使用不可
6ヶ月~2歳…1日1回
2歳~12歳…1日3回

さらに強力なディート30%の商品はコレ。12歳未満の子供には使用不可になっています。

虫よけパッチ

子供が小さいころはよく使っていましたが、最近はあまり使っていません。虫よけスプレーは定期的な噴霧が必要ですが、虫よけパッチは貼れば1日近く持つので愛用していました。

有効成分は天然ハーブ系(ユーカリ・シトロネラ)のみのものと、プロピレングリコールと言う有機化合物を含むものがあります。上で紹介したディートは入っていないものが多いので、ブヨへの効果は期待できませんが、赤ちゃんや小さいお子さんにはこれを使うしかない場合もあるでしょう。

ちなみに、下記の商品は『本品は蚊を対象とした商品ではありません』と明記されています。

 

空間虫よけ

空間虫よけも一世風靡しましたよね。我が家も使いました。ベランダや玄関はもちろん、キャンプでも…。
タープ下やテント入り口に掛けていました。効果は大して実感できませんでしたし、こう言うニュースも出たので使わなくなりました。

今も多くの商品が販売されているので、ニーズはあるんでしょうね。有効成分はピレスロイド系薬剤で、一般的な蚊取り線香と同じですね。ちなみに適用害虫はユスリカ・チョウバエのモノが多く、ヤブ蚊に対しては虫よけ効果を謳っていません。同様の成分である蚊取り線香は蚊への効果も謳っていますが、濃度の違いなんでしょうかね?よくわかりません。

 

市販品による虫よけまとめ

最後に整理してみます。我が家の虫対策として現在も使っているものは…

  • 森林香:アブ、ハエ等対策
  • プッシュ式:ヤブ蚊対策
  • 虫よけスプレー:ブヨ対策

です!

他に、殺虫剤という手もありますね。まだ使ったことはないのですが、蜂やムカデ対策として持っておいたほうがよいのかもしれませんね。今後検討します。

そして、次回は『自作虫よけ』を紹介していきたいと思います。

しっかり、対策・予防して楽しいキャンプを過ごしましょう。

コメント

  1. いたち より:

    こんにちは(・ω・)

    早くも軒下にアシナガバチが巣営を始めたいたち家では
    昨夜、今年初で室内にムカデが出現しました(笑
    とくにムカデは天井から顔面めがけて落ちてきたとか
    寝ていて脇の下がもぞもぞするなと思ったらいらっしゃったとか
    田舎あるあるな虫ですよね(ヽ´ω`)

    いたちは一応忌避剤とポイズンリムーバーを常備してキャンプに臨みますが
    一番はスクリーンタープ(これしかタープを持っていない)が強い味方ですヽ(`・ω・´)ゝ✧

    • すずパパ より:

      いたちさん♪

      こんにちは!

      >昨夜、今年初で室内にムカデが出現しました(笑

      い、いたちさんちもなかなかな田舎…ゲフゲフ…仲間な感じがすごく高まる!!
      アシナガバチは時々巣作り見かけますが、即排除です!

      >いたちは一応忌避剤とポイズンリムーバーを常備してキャンプに臨みますが

      持ってるとは思いますが、刺された時の薬も忘れずに!
      スクリーンタープ…中に入り込まれたら最後と言う、諸刃の剣ですね!!

タイトルとURLをコピーしました