こんにちは!
すっかり引きこもり生活満喫中のすずパパ(Follow @suzu_camp)です。
さて今日は5月2日から始めたDIYの紹介です。
我が家の年季の入ったダイニングテーブルのリメイクです。
BOSCH(ボッシュ)のサンダーで磨き、ワトコオイルで仕上げます!
ほとんどDIYをしない私。うまくいきますか!?
良かったら、読んでいってくださいm(__)m
ホームセンター大混雑!不要不急の外出は控えよう!
DIYの記事をこれから書いていくわけですが「ホームセンターが大混雑」と言うニュースを見ました。
私の記事を読み、DIYをやりたくなってしまう奇特な方がいても、すぐにホームセンターに押し掛けるのは止めましょう。通販を利用したり、新型コロナが収束するまで待つ等の対応をお願いします。
ちなみに私はゴールデンウィーク前に通販で購入した工具を使っています。あとは家に有ったものを利用しています。
ダイニングテーブルをリメイクしよう!
我が家のダイニングテーブル
娘の年齢より年季の入ったテーブルです。
凸凹ですw
落書きヒドイ!
かなり凸凹しています。裏側は子供達が書いた懐かしい落書きが…
まずは表面のウレタン塗装を落とします。まぁこれが一番の難関でしょう。以前、カウンターテーブルの研磨をしましたが、塗装落としにかなり苦労しました。
ワトコオイル ダークウォルナット W-13
作業前の写真が見つかりませんでした。この時は長方形のオービタルサンダーを使いました。サンダーのお陰で作業効率は上がりました。ですが、研磨カスの収集が甘く、部屋中がホコリまみれになってしまいました(;^ω^)。この時は友人から借りたサンダーを使用していました。
その反省を踏まえ今回は、ランダムサンダーを用意しました。
BOSCH(ボッシュ)ランダムアクションサンダー購入
家庭用サンダーは大きく2種類!
家庭用のサンダーは大きく、2種類に分けられます。
- オービタルサンダー
- ランダムサンダー
オービタルサンダーは長方形のサンドぺーパーを取り付け、前後に動くように見えますが細かい偏心運動をしています。 作業の速さ、安価なサンドペーパーも使える等のメリットがあります。
ランダムサンダーは専用の円形サンドペーパーを使い、回転しつつ偏心運動をします。仕上がりは綺麗ですが、その分研磨に時間がかかります。また専用の円盤状のペーパーが必要となります。スポンジ状のバフを購入することにより、車磨きにも使えます。
他にもベルトサンダーなんてものもありますが割愛。
ボッシュのランダムサンダーを購入した理由
そんなわけで、今回購入したのは『BOSCH(ボッシュ)吸塵ランダムアクションサンダー GEX 125-1AE型』です。
これを選んだポイントは3つ…
- 静音性
- 吸塵性能
- ヤスリ交換が容易
やはり田舎とは言え住宅街ですから騒音は気になります。あとは家の中での使用もあり得るので吸塵性能も大事です。予算内(1万円前後)でそれを満たすのがこのボッシュのランダムアクションサンダー GEX125-1AEでした。以前、オービタルサンダーを使った時は通常のサンドペーパーを長方形に切断し、吸塵用の穴を開けるのが面倒でした。その点、専用品必須なランダムサンダーはヤスリ交換がしやすいというメリットがあります。
その分、オービタルサンダーに比べて作業効率が落ちるのは覚悟しています。
ボッシュランダムサンダー開封!
箱はコンパクト!一緒にランダムサンダー用のサンドペーパーのセットとボッシュのネットサンディングディスク、耐水ペーパーセットを購入しています。
1.3kgの軽量な本体。片手での作業も容易です。
電源スイッチ
回転数調整(無段変速)
集塵部分
マイクロフィルター部
ラバーパッド。φ125mm
マジックテープ式で簡単装着
ダイニングテーブルリメイクスタート!
塗装剥がし
テーブル表面のウレタン塗装を剥がすのが最大の難関です。
思い出の凸凹テーブルをとうとう削り始めます!!
60番のサンドペーパーを使ってラフに研磨していきます!とは言え、なかなか進まない…
騒音レベルはこんな感じ。草刈機よりは静かだと思います。排気もクリーンでマスク無しでも大丈夫そうでした(一応していますが…)
研磨カスはほとんど収集してくれます。その分、小まめなゴミ捨てが必要です。数分ごとに捨てていたイメージ。
この荒取り工程は娘が頑張ってやってくれました!
終了!サンダーも早速汚れましたねw
結局、表面の塗装面を剥がすのに1時間半近くかかりました!
研磨し表面を整える
その後は綺麗な表面を目指し研磨していきます。
80⇒180⇒240⇒320⇒400
サンダーで研磨した後、ハンドサンダーで木目に沿って研磨しています。
かなり綺麗になりました!
濡れ布巾で研磨カスを拭き取り、その後再研磨するという工程もしています。
脚部分との差が目立ちますw
こっちはまたいずれ…w
鉢植えの藤の花が綺麗に咲いている5月3日の午後でした。
ワトコオイル塗布
その後は場所を室内移して塗装です。
塗料はワトコオイル ダークウォールナットです。
正直、ダイニングテーブルにおすすめできる塗料ではないと思います。水で濡れることが多い場所ですしね。ですが、重ね塗りをすることである程度の撥水性を発揮してくれるという意見もみました。まぁ、実際にどうなるか試してみたいと思います。
紙コップにワトコオイルを入れ、食器洗い用のスポンジで塗布しています。
15分~30分後。
拭き取り。浸透しきれなかったオイルを拭き取ります。
1時間乾燥。
その後、ワトコオイルを薄く塗布します。そして400番のサンドペーパーで研磨。そして拭き取り。削りカスが細かい隙間に入り、さらに滑らかに仕上がります。
基本的にはその後、24時間以上の乾燥で完成。完全に乾くまでには1週間程度の時間が必要です。
完成までの時間がかかるのも、日常的に使うテーブルに向かない理由のひとつになりますね。
今回は、この『塗布⇒拭き取り⇒再塗布⇒ウェット研磨⇒拭き取り』を1セットとし、12時間おきに計6セット行いました。
作業中のダイニングはこんな感じでした。ちょっとアウトドア気分!?
完成
5月6日朝。
昨晩6セット目の塗装を済まし、もう塗装工程はしない予定。完全に乾いているわけではありませんが、試しにダイニングに持ち込んでみました。
うん!やっぱりワトコオイルの自然な仕上がりはいいね!!
塗装経験の少ない私でもそれっぽくなるのはワトコのお陰!!
実際に食事等で使うようになると、コップの輪染みとか気になってくるのかな?
しばらくはランチョンマットを使うなどして、大切に使っていこうと思います。けれどメンテナンスがしやすいのもワトコオイルの特徴ですよね。気になる様なら、すぐお手入れしていこうと思います。
作業場から暖かいダイニングに持ってきたら、染み込みきれない塗料が浮き出てきました。今日一日、こまめに拭き取り作業が必要そう!
終わりに~DIYは楽しい!~
久しぶりに行うDIY作業は楽しかった!!
BOSCHのサンダーも使いやすかったし、ワトコオイルは失敗知らずだし!どちらも初心者向けのアイテムですね!初心者にこそ、おすすめです!
5月2日午後からスタートし5月5日でほぼ完成。やっぱりウレタン塗装剥がしが大変でしたね!あとは6セット行ったワトコオイル塗装が、ちゃんと水を弾いてくれるか?
問題無ければ記事にはしないと思いますが、問題有った場合は追記しますね!
次は既製品のボックスを使っている、カウンター下の収納をワトコ仕上げの棚にしたいなぁ~。新型コロナが収束したら、ゆっくりとホームセンターへ材料買いに行こう!
あっ、足も削って、塗装しないといけないんだったw
コメント
こんにちはー
すずパパさんは、DIY男子だったんですね。
それにしてもサンダーは偉大ですなw
僕は持ってないので、いつも手作業…
ヤスリがけは、地味に1番大変な作業なのでDIY辛いっす!
さて、すずさんがリビングテーブルの次に何に取り掛かるのか楽しみです。
キャンプ系のものを期待(๑•̀ㅂ•́)و✧
はちべぇさん♪
こんばんは~
>すずパパさんは、DIY男子だったんですね。
と言っても、削って塗るのばっかりですけどねw
>それにしてもサンダーは偉大ですなw僕は持ってないので、いつも手作業…
いや~ホント、サンダー偉大ですね!前回は借りて済ましたけど、とうとう買っちゃいましたよ!これさえあれば、工作の幅も広がりそうです!
はちべぇさんとこは高級タワーマンションだから電動工具の音は厳しそうですよね汗
>キャンプ系のものを期待(๑•̀ㅂ•́)و✧
次は棚ですねw
キャンプ用ではなく、自宅用の…。費用がどこからでるかが大事ですw
キャンプ用は自腹。自宅用なら…wwwそんな感じですw
こんにちは(・ω・)
見事な藤の花の写真ですね(*´ω` *)
それはそれとしてテーブルの塗装剥がして再塗装って大仕事でしたね
天板だけでも大変だけど、形が入り組んでいる脚とかどうするんだろうと読み進めたら……まさかのNO着手(*>艸<)
いやでも天板が見事にリメイクされていますから、すずパパさんなら脚もちょちょいっとやってくれるはず!(ΦωΦ)(笑
いたちさん♪
再びこんばんは!
>見事な藤の花の写真ですね(*´ω` *)
そこですかwこれがPENTAXの鮮やかな描写力ですw
>天板だけでも大変だけど、形が入り組んでいる脚とかどうするんだろうと読み進めたら……まさかのNO着手(*>艸<) 足もやろうとすると分解しなきゃだし、そうすると天板作業しにくいし…ということで保留です! 真面目にやるか、リメイクシートでごまかすかは今後検討しますw
初めまして。ありがとうございます、大変参考になっています。サンダー60番を使って1時間半ほど天板のウレタン塗装剥がしで要したとありましたが、60番は何枚ほど使用されましたでしょうか?宜しくお願いします。
野村さま♪
閲覧並びにコメントありがとうございます。
>60番は何枚ほど使用されましたでしょうか?
一緒に購入したパッド詰め合わせを確認しましたが、12枚中4枚の使用でした。初めての利用だったので、交換のタイミングが適切だったかは不明です。
40番も使った方がよかったかもしれません。
GWあたりに子供の学習机を自分のパソコン机に返信させたいと思っています。お返事ありがとうございました!